GWに食べたもの
2013/05/07 22:54
ジャンル:
Category:うちのこと
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
終わったー!
息子は暦通りでしたが、主人は一日出社したのみだったので、長ーいお休みだった気がします。
今年は近場にすこし出かけたのみで、地元で過ごしておりました。
ちょびちょびと出かけたり、主人が外食好きなので外でゴハンが多かったな。
すこしご紹介。

ただ今糖質制限のダイエット中の主人。
お財布事情もあるのでこの日はココスでステーキ。白飯は食べない。
奥にチラリと写っているのは私のサーモン丼。汁物が具だくさんのトン汁でおいしかったー。

こちら牛肉のフォー。
駅近くのデパートビルに入っているニャーベトナム。
私は小さいカレーと小さいフォーのセットを食べましたが写真なし^^;
どちらも1000円以下で小さいデザート、タピオカココナツミルクにイチゴジャム入りがついています。
フォーもおいしかったけど、お冷の代わりのハス茶もおいしかったです。

糖質制限…。
GW終盤、お財布もさらに厳しい中、肉を食べたいという事で街なかの安いステーキやさんに。
このステーキ、スープ、サラダ、ご飯のセットで900円以下だったと思う。
やすー。まあ肉質は良くないです。
ライスなしで注文したのに、持ってこられ、「ご飯はいらないっ!」と主人が言った時のウェーターさんのビックリ顔、”この人なに言ってんの?”という目で私の方を見つめてきた姿がおかしかったです。
そんな人いないんでしょうね。ご飯おかわり自由の店だしね^^;

上島珈琲のカフェで無糖アイスミルクコーヒー。
いっつも混んでいるので私は入ったことがなかったのですが、この日は席を確保できました。
カップ、可愛いわね。
上島珈琲=UCCというトリビア(でもないか)を主人に披露していい気分になったのでした。
他にもあれやこれや食べてしまい、これからしばらくは粗食で行きたいと思っています。
しかし…糖質制限ダイエットが意外とやっかいですわ。。。
息子は暦通りでしたが、主人は一日出社したのみだったので、長ーいお休みだった気がします。
今年は近場にすこし出かけたのみで、地元で過ごしておりました。
ちょびちょびと出かけたり、主人が外食好きなので外でゴハンが多かったな。
すこしご紹介。

ただ今糖質制限のダイエット中の主人。
お財布事情もあるのでこの日はココスでステーキ。白飯は食べない。
奥にチラリと写っているのは私のサーモン丼。汁物が具だくさんのトン汁でおいしかったー。

こちら牛肉のフォー。
駅近くのデパートビルに入っているニャーベトナム。
私は小さいカレーと小さいフォーのセットを食べましたが写真なし^^;
どちらも1000円以下で小さいデザート、タピオカココナツミルクにイチゴジャム入りがついています。
フォーもおいしかったけど、お冷の代わりのハス茶もおいしかったです。

糖質制限…。
GW終盤、お財布もさらに厳しい中、肉を食べたいという事で街なかの安いステーキやさんに。
このステーキ、スープ、サラダ、ご飯のセットで900円以下だったと思う。
やすー。まあ肉質は良くないです。
ライスなしで注文したのに、持ってこられ、「ご飯はいらないっ!」と主人が言った時のウェーターさんのビックリ顔、”この人なに言ってんの?”という目で私の方を見つめてきた姿がおかしかったです。
そんな人いないんでしょうね。ご飯おかわり自由の店だしね^^;

上島珈琲のカフェで無糖アイスミルクコーヒー。
いっつも混んでいるので私は入ったことがなかったのですが、この日は席を確保できました。
カップ、可愛いわね。
上島珈琲=UCCというトリビア(でもないか)を主人に披露していい気分になったのでした。
他にもあれやこれや食べてしまい、これからしばらくは粗食で行きたいと思っています。
しかし…糖質制限ダイエットが意外とやっかいですわ。。。
スポンサーサイト
ステーキのくいしんぼ
ご飯食べ放題は、ステーキのくいしんぼ ではないですか!
[ 2013/05/08 19:00 ]
[ 編集 ]
ビンゴ!
くいしんぼでした。
私はハンバーグだったけど、どちらも「まあ、安いからいいか」という感じだったな。
くいしんぼでした。
私はハンバーグだったけど、どちらも「まあ、安いからいいか」という感じだったな。
[ 2013/05/09 17:37 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック:
カウンター
プロフィール
Author:ake3
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
月別アーカイブ
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (5)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (6)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (8)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (9)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (13)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (21)
- 2011/02 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
