Archive [ 2012-02- ]
落ち着く場所
2012/02/17 20:43
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
カーペットの模様に合わせておくつろぎのジャム子さん。

そんなときに写真を撮ろうとするといつもこんな顔されちゃうわね。
ちょうどぴったり納まっている感じがおかしかったのだもの。
しつこく写真を撮ろうとしたら動いてしまった。

ママ、なんか用なの!?
…ないです。おくつろぎのところを邪魔して申し訳ない。
息子のチョコレートの話なんですがね、後日談がありまして。
同じクラスの女の子のお母さんから、
「息子ちゃん、チョコレートもらって学校でこっそり食べたって聞いたわよ」
と、言われたのです。
え!!
学校にチョコレート持ってくるのは禁止みたいだけど、ママはそんなこと怒らないわよ!
食べちゃってても全然怒らないわよ!
もらってたらうれしいわよ!!!ウキウキ!
と思って、帰って来た息子に問いただすも
「もらってないし、食べてもないよ」
え~~~~、なんだよそうなのか、やっぱりガッカリ。
と思ったら次の日またそのお母さんから、
「もらって食べちゃって、包装とかゴミ箱に捨ててたって聞いたよ」
て聞く。
んで、また希望を持ってウキウキ気分で学校から帰ってきた息子に問いただすも
「もらってないって!」
結局もらっていないのが真実でした。
え~~~ん(T_T)
不確かな情報に踊らされて余計に2回もガッカリさせられちゃったよ~~~。
馬鹿な親だよね。

そんなときに写真を撮ろうとするといつもこんな顔されちゃうわね。
ちょうどぴったり納まっている感じがおかしかったのだもの。
しつこく写真を撮ろうとしたら動いてしまった。

ママ、なんか用なの!?
…ないです。おくつろぎのところを邪魔して申し訳ない。
息子のチョコレートの話なんですがね、後日談がありまして。
同じクラスの女の子のお母さんから、
「息子ちゃん、チョコレートもらって学校でこっそり食べたって聞いたわよ」
と、言われたのです。
え!!
学校にチョコレート持ってくるのは禁止みたいだけど、ママはそんなこと怒らないわよ!
食べちゃってても全然怒らないわよ!
もらってたらうれしいわよ!!!ウキウキ!
と思って、帰って来た息子に問いただすも
「もらってないし、食べてもないよ」
え~~~~、なんだよそうなのか、やっぱりガッカリ。
と思ったら次の日またそのお母さんから、
「もらって食べちゃって、包装とかゴミ箱に捨ててたって聞いたよ」
て聞く。
んで、また希望を持ってウキウキ気分で学校から帰ってきた息子に問いただすも
「もらってないって!」
結局もらっていないのが真実でした。
え~~~ん(T_T)
不確かな情報に踊らされて余計に2回もガッカリさせられちゃったよ~~~。
馬鹿な親だよね。
記念日
2012/02/11 22:22
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
今日は記念日です。
主人の誕生日と、ジャムちゃんがうちに来た日。
ちょうど一年になりますねぇ。
最近のジャムさんは朝、私がキッチンに立つと、ココに来ます。

そ、そこは食材を切ったりするメインの場所。
邪魔です。
その後キッチンカウンターに移動。

カウンターに置いた皿にしっぽがINしてますよ。。
私が新聞を読んでいますと。

新聞の間にIN。
新聞はくちゃくちゃですし、読みたい記事もままらなず。
ああ、可愛い。
私、本当に面倒くさがりのずぼら人間で、匂い系にも敏感で苦手なタイプなので動物さんと一緒に住むのはきびしいと思っていたのですが、ネコさんはいい!
本当に一緒に暮らしやすいなー、、、と日々実感。
そして思っていたよりも自分勝手ではない、というか、ネコさんってものは人間がどうこうしようが全然かまわない生き物だと思っていたのですが、そんなこともない。
後追いしたり、人間同士けんかなぞしていれば心配げに来てくれたり、甘えるときはそれとわかる甘え声を出してくる。
実に表情豊かな生き物でありますね。
とにもかくにもエキゾさんのお顔が何しろ”ツボ”。
かわいすぎるのですわー。
旦那のお誕生日記念では、プレゼントは特に無いのですが、ご飯は好きなもの、ケーキもリクエストにお答えして手作りしました(スポンジはミックス粉を利用しましたが)。
それなりに満足していただけたようです。
主人の誕生日と、ジャムちゃんがうちに来た日。
ちょうど一年になりますねぇ。
最近のジャムさんは朝、私がキッチンに立つと、ココに来ます。

そ、そこは食材を切ったりするメインの場所。
邪魔です。
その後キッチンカウンターに移動。

カウンターに置いた皿にしっぽがINしてますよ。。
私が新聞を読んでいますと。

新聞の間にIN。
新聞はくちゃくちゃですし、読みたい記事もままらなず。
ああ、可愛い。
私、本当に面倒くさがりのずぼら人間で、匂い系にも敏感で苦手なタイプなので動物さんと一緒に住むのはきびしいと思っていたのですが、ネコさんはいい!
本当に一緒に暮らしやすいなー、、、と日々実感。
そして思っていたよりも自分勝手ではない、というか、ネコさんってものは人間がどうこうしようが全然かまわない生き物だと思っていたのですが、そんなこともない。
後追いしたり、人間同士けんかなぞしていれば心配げに来てくれたり、甘えるときはそれとわかる甘え声を出してくる。
実に表情豊かな生き物でありますね。
とにもかくにもエキゾさんのお顔が何しろ”ツボ”。
かわいすぎるのですわー。
旦那のお誕生日記念では、プレゼントは特に無いのですが、ご飯は好きなもの、ケーキもリクエストにお答えして手作りしました(スポンジはミックス粉を利用しましたが)。
それなりに満足していただけたようです。
キター!
2012/02/06 20:44
ジャンル:
Category:うちのこと
TB(0)
|
CM(3)
【Edit】
なにが来たかって!?
花粉です!
数日前からリンパが腫れたり、のどが痛かったりしましたが、風邪かなー?なんて思っていたんです。
が、今朝からくしゃみと鼻水タラーンが始まりました。
思うに昨日マスクもせずに外にずっといたせいかも。
昨日の分が翌日に、って気がするんですよねぇ、経験上。
なにしろ今日は雨なんだもの。
旦那なんか、「ウソだろ、ンなわけない」と、無碍もないお言葉。
でもね、、、今年はいつもとちょっと違うんですよ!
実は・・・
薬を飲んでいるのです!
去年の12月頃から副鼻腔炎の症状と思われる、目の奥の痛みや頭痛に耐え切れなくなり、耳鼻科で見ていただいたのです。
その時に花粉症であることを告げ、「クスリ、飲んでみる?」と言われた言葉に
「ハイ!」と大きく返事をしてしまったのでした。
今まで薬は飲みたくないと頑なに頑張ってきたのですが、そろそろ一度飲んでみて、どれだけ楽か感じてみよう。と、思った次第です。
アレグラという薬です。
さて、これからどうなるのかな。
今のところ花粉飛び始めの症状である、のどの痛み、リンパの腫れ、微熱はしっかりと出てきております。
でも飲んでなければ寝込むほどひどい年もあったので、まだいいほうなのか。
比べようがないですよね。
ジャム子さん情報も少し。
最近のお気に入りのお昼寝スポット

なによ~、のぞかないでちょーだい!
実はこの中なのです。

息子の使わなくなったおもちゃ入れの中に座布団が入っておりまして、偶然にもいい寝床になった模様。
目撃した息子によりますと、入ろうとして前足で寄り掛かった状態でおもちゃ入れがころころと動き、ジャム子さんが押して歩く状態になることもあるそうです。
是非見てみたい。
花粉です!
数日前からリンパが腫れたり、のどが痛かったりしましたが、風邪かなー?なんて思っていたんです。
が、今朝からくしゃみと鼻水タラーンが始まりました。
思うに昨日マスクもせずに外にずっといたせいかも。
昨日の分が翌日に、って気がするんですよねぇ、経験上。
なにしろ今日は雨なんだもの。
旦那なんか、「ウソだろ、ンなわけない」と、無碍もないお言葉。
でもね、、、今年はいつもとちょっと違うんですよ!
実は・・・
薬を飲んでいるのです!
去年の12月頃から副鼻腔炎の症状と思われる、目の奥の痛みや頭痛に耐え切れなくなり、耳鼻科で見ていただいたのです。
その時に花粉症であることを告げ、「クスリ、飲んでみる?」と言われた言葉に
「ハイ!」と大きく返事をしてしまったのでした。
今まで薬は飲みたくないと頑なに頑張ってきたのですが、そろそろ一度飲んでみて、どれだけ楽か感じてみよう。と、思った次第です。
アレグラという薬です。
さて、これからどうなるのかな。
今のところ花粉飛び始めの症状である、のどの痛み、リンパの腫れ、微熱はしっかりと出てきております。
でも飲んでなければ寝込むほどひどい年もあったので、まだいいほうなのか。
比べようがないですよね。
ジャム子さん情報も少し。
最近のお気に入りのお昼寝スポット

なによ~、のぞかないでちょーだい!
実はこの中なのです。

息子の使わなくなったおもちゃ入れの中に座布団が入っておりまして、偶然にもいい寝床になった模様。
目撃した息子によりますと、入ろうとして前足で寄り掛かった状態でおもちゃ入れがころころと動き、ジャム子さんが押して歩く状態になることもあるそうです。
是非見てみたい。
猫との遭遇
2012/02/03 20:10
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
今朝リビング前のウッドデッキを通り過ぎる猫ちゃんと、ちょうどお外を見ていたジャム子さん、遭遇しました。
近い近い!どうなるのかな?

弓なりの背中、逆立った毛!
グルルルルルる、と犬のように唸るジャム子さん。
お外のネコさんは余裕の様子でジャムさんを眺めて、行ってしまいました。
そうそう息子、学級閉鎖を終えて、元気に学校に行ったと思ったら、39度の発熱!
学校から連絡が来て、お迎えに行ってきました。
クラスではまだまだインフルエンザが猛威をふるっていて、かかったかなぁーと思いつつも、発熱後12時間しないと検査判定も難しい上に、本人が辛すぎて病院に行くのも嫌だと言っているので、家で休んでいました。
そして今朝、熱が下がっている。。。
病院での検査もインフル陰性。
なんだったの!?あの急な発熱は?
わたしなんか花粉の時期の前にと美容院にいたところ、いっそいで終わらせてもらってお迎えにいったのよー。
そのせいか、なんか非常に微妙な髪型になっちゃった。
・・・そのせいじゃないか。。。
近い近い!どうなるのかな?

弓なりの背中、逆立った毛!
グルルルルルる、と犬のように唸るジャム子さん。
お外のネコさんは余裕の様子でジャムさんを眺めて、行ってしまいました。
そうそう息子、学級閉鎖を終えて、元気に学校に行ったと思ったら、39度の発熱!
学校から連絡が来て、お迎えに行ってきました。
クラスではまだまだインフルエンザが猛威をふるっていて、かかったかなぁーと思いつつも、発熱後12時間しないと検査判定も難しい上に、本人が辛すぎて病院に行くのも嫌だと言っているので、家で休んでいました。
そして今朝、熱が下がっている。。。
病院での検査もインフル陰性。
なんだったの!?あの急な発熱は?
わたしなんか花粉の時期の前にと美容院にいたところ、いっそいで終わらせてもらってお迎えにいったのよー。
そのせいか、なんか非常に微妙な髪型になっちゃった。
・・・そのせいじゃないか。。。
| HOME |
カウンター
プロフィール
Author:ake3
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
月別アーカイブ
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (5)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (6)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (8)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (9)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (13)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (21)
- 2011/02 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
