Archive [ 2011-11- ]
買ったもの
2011/11/28 21:12
ジャンル:
Category:うちのこと
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
先日行ったホームセンターでコードレススイーパーを購入。
感想を。

通販で気になってはいたが、そんな値段じゃ買わないわー!なんて思っていたのが、アイリスオオヤマ製でお安く売っておりました。。。
使いこごちなんですけどねぇ、、、吸わない!
そう、周りのブラシで掻きこむだけだから、息子の食べこぼしとか、息子の体とともに家に入った小さい砂利とか砂とかはむしろはじいてしまう!追い続けていると取り込む時もある。
でもホコリとかジャム毛なんかは割と奇麗になります。
カーペットの上は回転数が落ちるので掻き込み能力も若干落ちますが、まあまあかなぁ。
軽いから階段なんかにはとても便利ですよ。
あとの問題は置いておく場所とかかな。
ゴミが中にある状態でヘッドの部分を横にしたりするとゴミがこぼれ出てきたりする難点と、インテリア性?
まあうちはインテリアなんてほど素敵なうちではないので良いのですが。
あ!そうだそうだ!すぐに壊れました。
充電器かバッテリーが壊れ、充電できなくなりました。
ですが、コールセンターに電話したらものっすごく対応が良かったらしく、充電器とバッテリーをすぐに送ってくれました。
保障がどうだとか、保証書見せろ、みたいな問答も無しだったみたいですねぇ。
夫は大満足だったみたい。
ところでパソコン、、、というかモデムの具合が悪くネットの接続が出来ませんでした。泣
レンタルモデムなんですが、こちらの方のプロバイダーの対応は微妙だったなー。。。
感想を。

通販で気になってはいたが、そんな値段じゃ買わないわー!なんて思っていたのが、アイリスオオヤマ製でお安く売っておりました。。。
使いこごちなんですけどねぇ、、、吸わない!
そう、周りのブラシで掻きこむだけだから、息子の食べこぼしとか、息子の体とともに家に入った小さい砂利とか砂とかはむしろはじいてしまう!追い続けていると取り込む時もある。
でもホコリとかジャム毛なんかは割と奇麗になります。
カーペットの上は回転数が落ちるので掻き込み能力も若干落ちますが、まあまあかなぁ。
軽いから階段なんかにはとても便利ですよ。
あとの問題は置いておく場所とかかな。
ゴミが中にある状態でヘッドの部分を横にしたりするとゴミがこぼれ出てきたりする難点と、インテリア性?
まあうちはインテリアなんてほど素敵なうちではないので良いのですが。
あ!そうだそうだ!すぐに壊れました。
充電器かバッテリーが壊れ、充電できなくなりました。
ですが、コールセンターに電話したらものっすごく対応が良かったらしく、充電器とバッテリーをすぐに送ってくれました。
保障がどうだとか、保証書見せろ、みたいな問答も無しだったみたいですねぇ。
夫は大満足だったみたい。
ところでパソコン、、、というかモデムの具合が悪くネットの接続が出来ませんでした。泣
レンタルモデムなんですが、こちらの方のプロバイダーの対応は微妙だったなー。。。
スポンサーサイト
ハッピーバースデー!
2011/11/23 22:34
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(4)
【Edit】
ジャムさん21日で1歳になりました。
ちょっと遅れてしまったけど、本日お誕生会をしましたよ。

私の実家に用事があったので、一緒に行ってばあばにも祝ってもらいました。
ジャムちゃんにはこっちのごちそう。。。

こんもりあげすぎました^^;
一緒に暮らしてからはまだ一年経っていませんが、すっかり大きくなりました。
もう大人なのよね。
大人のエキゾさんはのんびりした性格になる、、、と聞いたけどどうかなぁ。
昨日も二階と一階をバタバタかけずり回っていましたが^^;
とにかく元気に過ごしてくれるのが第一ですね。
そしていつまでも愛らしいジャムさんでいて欲しいな。
ちょっと遅れてしまったけど、本日お誕生会をしましたよ。

私の実家に用事があったので、一緒に行ってばあばにも祝ってもらいました。
ジャムちゃんにはこっちのごちそう。。。

こんもりあげすぎました^^;
一緒に暮らしてからはまだ一年経っていませんが、すっかり大きくなりました。
もう大人なのよね。
大人のエキゾさんはのんびりした性格になる、、、と聞いたけどどうかなぁ。
昨日も二階と一階をバタバタかけずり回っていましたが^^;
とにかく元気に過ごしてくれるのが第一ですね。
そしていつまでも愛らしいジャムさんでいて欲しいな。
ボジョレーヌーボー
2011/11/21 20:44
ジャンル:
Category:うちのこと
TB(0)
|
CM(0)
【Edit】
週末に買って飲んでみました。
普段ワインはほとんどたしなまないのですが、ボジョレヌーボーだけはほぼ毎年飲んでいるような。

ボトルの影に煮魚なんかあったりして、通常営業のおかずが並んじゃったりしているところがなんとも…ですが。
今はペットボトルのも売っていたりして選ぶのにちょっと迷いましたが、やっぱりワインはビンが良いような気がするよね。たまにだもんね。と言いながらジョルジュデュブッフ?にしました。
おいしかった・・・よね?
その晩なんですが、なぜか全然眠れなくなってしまって、朝五時までぼんやりと布団で過ごし、それからうとうと7時まで。
ひゃー!お酒って眠れるイメージだったけど(でも眠りの質は悪くなるらしいけど)目が冴えちゃうこともあるのねぇ。
普段ワインはほとんどたしなまないのですが、ボジョレヌーボーだけはほぼ毎年飲んでいるような。

ボトルの影に煮魚なんかあったりして、通常営業のおかずが並んじゃったりしているところがなんとも…ですが。
今はペットボトルのも売っていたりして選ぶのにちょっと迷いましたが、やっぱりワインはビンが良いような気がするよね。たまにだもんね。と言いながらジョルジュデュブッフ?にしました。
おいしかった・・・よね?
その晩なんですが、なぜか全然眠れなくなってしまって、朝五時までぼんやりと布団で過ごし、それからうとうと7時まで。
ひゃー!お酒って眠れるイメージだったけど(でも眠りの質は悪くなるらしいけど)目が冴えちゃうこともあるのねぇ。
日サロ
2011/11/17 22:13
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
めっきり寒くなってきましたね。
息子もすっかり回復しました。
なんか…あれこれありましたが、結局学芸会は全部参加で、日曜日の消防少年団もしっかりと参加出来ました。
あれこれの中身は…熱は一晩で下がったけど、翌日インフルエンザの予防接種予約をしていたので病院に行こうとし、息子の習い事にお迎えに行ったら車のバッテリーがあがっちゃって立ち往生しちゃったり、結局月曜日またちょっと発熱したので病院に行ったら結局ヨウレンキンと診断がくだされたり。まだまだ…。
現在やっと通常営業に戻ったところです。
そんな息子は小2なんですが、まだ寝るのは家族と一緒に川の字で寝ております。
寝室に行く時も”寝かしつけ”ではないですが、いったん一緒に行きます…たいていはジャムさんも一緒に。
その後私の読書灯といいますか、スタンドの電気をつけて私だけリビングに戻るのですが、そのときジャムさんが時々取る行動…

なぜかスタンドの下に陣取り、何するのでもなく、時々上を向いて光を浴びてみたりしています。
昭和な自分には日焼けサロン状態に見えて笑えます。
焼かなくてもいいよねージャムさんは。
ていうか焼けないし。ダブルの意味で焼けないし。
可愛いなぁ。
考えてみたら「日サロ」って死語!?
息子もすっかり回復しました。
なんか…あれこれありましたが、結局学芸会は全部参加で、日曜日の消防少年団もしっかりと参加出来ました。
あれこれの中身は…熱は一晩で下がったけど、翌日インフルエンザの予防接種予約をしていたので病院に行こうとし、息子の習い事にお迎えに行ったら車のバッテリーがあがっちゃって立ち往生しちゃったり、結局月曜日またちょっと発熱したので病院に行ったら結局ヨウレンキンと診断がくだされたり。まだまだ…。
現在やっと通常営業に戻ったところです。
そんな息子は小2なんですが、まだ寝るのは家族と一緒に川の字で寝ております。
寝室に行く時も”寝かしつけ”ではないですが、いったん一緒に行きます…たいていはジャムさんも一緒に。
その後私の読書灯といいますか、スタンドの電気をつけて私だけリビングに戻るのですが、そのときジャムさんが時々取る行動…

なぜかスタンドの下に陣取り、何するのでもなく、時々上を向いて光を浴びてみたりしています。
昭和な自分には日焼けサロン状態に見えて笑えます。
焼かなくてもいいよねージャムさんは。
ていうか焼けないし。ダブルの意味で焼けないし。
可愛いなぁ。
考えてみたら「日サロ」って死語!?
布団で寝るんだもんね
2011/11/07 21:43
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
ジャムさん、相変わらず夜は私と一緒に寝室へまいります。
夏は涼しげな場所、出窓に陣取ってねんねしていたんですが、ここの所のお気に入りはココ!

私のかけている毛布の上!
足元にネンネするのです~。
そして私、寝返りが打てない…。
足の位置を変えるにしても、ジャムちゃんをけらないように用心深くそうっと動かします。
そうして朝方、気がつくといない!!!
そうっとそうっとしていたのに。
すっごく気を使っていたのにさー。
なんだよっっ!いつからよ!?
っていうのが毎日。
もっと寒くなって、足元に控えている羽毛布団をかけてしまったらジャムさん、どこに行くのかなぁ。
布団に入ってきてくれたり、するのかなぁ。
夏は涼しげな場所、出窓に陣取ってねんねしていたんですが、ここの所のお気に入りはココ!

私のかけている毛布の上!
足元にネンネするのです~。
そして私、寝返りが打てない…。
足の位置を変えるにしても、ジャムちゃんをけらないように用心深くそうっと動かします。
そうして朝方、気がつくといない!!!
そうっとそうっとしていたのに。
すっごく気を使っていたのにさー。
なんだよっっ!いつからよ!?
っていうのが毎日。
もっと寒くなって、足元に控えている羽毛布団をかけてしまったらジャムさん、どこに行くのかなぁ。
布団に入ってきてくれたり、するのかなぁ。
本能
2011/11/03 20:24
ジャンル:
Category:ジャム
TB(0)
|
CM(2)
【Edit】
珍しく昼間二階に行ってしばらく下りてこないジャム子さん。
なにかあったのかしら~と見に行ってみると!

二階のベランダ。
カマキリさんとにらめっこ。
網戸を開けたら、カマキリさんの所まで行ってチョイチョイしたり、飛びかかられたり。
お互いになにかあっても困るのであわてて引き離し網戸を閉めました。
それでもずうっと見続けていましたよ。
やっぱり虫さんとかいると、本能がうずくのですかねぇ。
うちは蜘蛛とかも家の中に良く出るのですが、ジャムさんが何やらガサガサしていると思ったら、でっかい蜘蛛にちょっかい出していたり^^;
その蜘蛛の足だけ落っこちていたりするあたりが、またビックリしてしまうんですが。
旦那が新しいi-phoneを購入したので、お古のをもらいました。
カメラ代わりです。
一眼レフと比べて、ヒョイと撮れて意外とキレイ。
便利ですわ~。
なにかあったのかしら~と見に行ってみると!

二階のベランダ。
カマキリさんとにらめっこ。
網戸を開けたら、カマキリさんの所まで行ってチョイチョイしたり、飛びかかられたり。
お互いになにかあっても困るのであわてて引き離し網戸を閉めました。
それでもずうっと見続けていましたよ。
やっぱり虫さんとかいると、本能がうずくのですかねぇ。
うちは蜘蛛とかも家の中に良く出るのですが、ジャムさんが何やらガサガサしていると思ったら、でっかい蜘蛛にちょっかい出していたり^^;
その蜘蛛の足だけ落っこちていたりするあたりが、またビックリしてしまうんですが。
旦那が新しいi-phoneを購入したので、お古のをもらいました。
カメラ代わりです。
一眼レフと比べて、ヒョイと撮れて意外とキレイ。
便利ですわ~。
| HOME |
カウンター
プロフィール
Author:ake3
FC2ブログへようこそ!
最新コメント
月別アーカイブ
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (5)
- 2014/01 (4)
- 2013/12 (3)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (5)
- 2013/08 (6)
- 2013/07 (8)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (4)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (7)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (6)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (6)
- 2012/03 (7)
- 2012/02 (8)
- 2012/01 (10)
- 2011/12 (10)
- 2011/11 (9)
- 2011/10 (12)
- 2011/09 (11)
- 2011/08 (12)
- 2011/07 (13)
- 2011/06 (13)
- 2011/05 (14)
- 2011/04 (17)
- 2011/03 (21)
- 2011/02 (19)
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム
QRコード
